陸奥国旧宮城郡の延喜式内社は四座あります。
( 延喜式神名帳 ) ( 参 拝 日 )
伊豆佐売神社 伊豆佐売神社 宮城県利府町
志波彦神社 (明神大社) 志波彦神社 塩竈市
鼻節神社 (明神大社) 鼻節神社 七ヶ浜町
多賀神社 浮島神社 多賀城市 平成29年 1月 1日
多賀神社 多賀城市高崎 平成29年 3月17日
多賀神社 多賀城市市川 平成29年 3月17日
伊豆佐売神社と多賀神社2社の御朱印は頂けていません。

宮城県多賀城市 浮 島 神 社

由緒

石段を登ると、正面に拝殿。


参道右の境内社。

参道左の境内社。
____________________________________________

宮城県多賀城市高崎 多 賀 神 社

由緒書

参道を進むと、

社殿。

多賀城廃寺の北側に隣接しています。
____________________________________________

宮城県多賀城市市川 多 賀 神 社

茅葺トタン神社。


説明板

こちらの多賀神社にも、竹ヒゴを編んだタガが奉納されていました。
( 延喜式神名帳 ) ( 参 拝 日 )
伊豆佐売神社 伊豆佐売神社 宮城県利府町
志波彦神社 (明神大社) 志波彦神社 塩竈市
鼻節神社 (明神大社) 鼻節神社 七ヶ浜町
多賀神社 浮島神社 多賀城市 平成29年 1月 1日
多賀神社 多賀城市高崎 平成29年 3月17日
多賀神社 多賀城市市川 平成29年 3月17日
伊豆佐売神社と多賀神社2社の御朱印は頂けていません。

宮城県多賀城市 浮 島 神 社

由緒

石段を登ると、正面に拝殿。


参道右の境内社。

参道左の境内社。
____________________________________________

宮城県多賀城市高崎 多 賀 神 社

由緒書

参道を進むと、

社殿。

多賀城廃寺の北側に隣接しています。
____________________________________________

宮城県多賀城市市川 多 賀 神 社

茅葺トタン神社。


説明板

こちらの多賀神社にも、竹ヒゴを編んだタガが奉納されていました。
コメント