儛草神社は、陸奥国 旧磐井郡 延喜式内社 二座の一座です。

配志和神社            岩手県一関市山目
儛 草 神 社                      舞川町

平成30年3月11日、両社に参拝しました。
047
岩手県一関市舞川町               儛 草 神 社
048
表参道は、斜面をほぼ直登します。
052
神社に近付くと、石鳥居が2基。 
053
050
来歴
054
随身門
055
056
057
随身門を潜ると、石段の上に拝殿。
058
石段の左に、神馬木像。   奥は神輿殿かな?
059
拝殿
061
063
本殿
060
拝殿の右に、神饌殿兼授与所と鐘楼。          注連縄を巻いた御神木は、こちらと
062
064
本殿の右奥にありました。
065
神饌殿兼授与所の右に、石塔。
066
068
こちらは明治以前、奥州三十三観音霊場 第二十七番札所に数えられていました。
現在の第二十七番札所は、麓の観福寺です。

東参道は未舗装林道で、注意して走行すれば随身門まで車で登れます。
049
駐車場から南側の展望。
中央を右から左に流れる北上川と、   右上から中央で北上川と合流する磐井川。

--------------------------------------------

この神社の参道は、分かり辛いので案内します。
無題
周辺地形図
s-074
入口の県道14号線交差点の目標 「一関遊水地展望台」
s-069
s-070
北上川の左に、第3遊水地。               右に、東北新幹線と第1遊水地。
s-071
北上川の左に、第1遊水地。                            右に、第2遊水地。  
s-073
北上川の奥には、 須川岳。 ( 宮城県では、栗駒山と呼ばれます。 )
s-075
少し離れた場所から、 焼石連峰。