
平成30年4月28日、岩手県の内陸を廻りました。
岩手県紫波町升沢 志和稲荷神社
志和古稲荷神社

岩手県紫波町升沢 志和稲荷神社


二之鳥居の先に、

御由緒。

その奥の右側に、神楽殿。

三之鳥居の先で、

参道は右折します。

右側に、御神馬。

その傍らに、中風除。

石段を登ると、拝殿。

扁額


参道左手に、境内社。


本殿

本殿の左に、山祇社。

山祇社の背後に、御神木。

拝殿前の右手に、生れ年一代守護。

本殿右奥に、祠等。

本殿の背後に、

御供所。

--------------------------------------------

岩手県紫波町升沢 志和古稲荷神社

御由緒


石橋を渡ると、三之鳥居。 その左に、

稲荷社。 その右に、祠等。

右奥には、石碑等。

三之鳥居で、参道は右に折れ、 石段の上右側に、御神木。

参道右側に、神楽殿。

石段を登ると、正面に

御眷属社。


その奥に、拝殿。

扁額


本殿

社殿の左に、境内社。

御神木の奥に、

天満宮。
コメント