陸奥国 旧信夫郡の延喜式内社は五座あります。
( 延喜式神名帳 ) ( 参 拝 日 )
鹿島神社 鹿島神社
黒沼神社 黒沼神社 福島県福島市 平成29年10月 8日
東屋沼神社 (明神大社) 東屋沼神社 福島市 平成28年10月 9日
東屋国神社 東屋国神社
白和瀬神社 白和瀬神社 福島市 平成31年 2月 3日
どちらでも、御朱印は頂けていません。

福島県福島市 黒 沼 神 社

拝殿

由緒


本殿

西隣の護國神社との間に、稲荷神社等の石祠。
--------------------------------------------

福島県福島市 東屋沼神社。

御由緒

拝殿

扁額

本殿

本殿の左奥に、境内社等。 背後の建物は、福島交通飯坂線 平野駅舎です。

参道左手に、大きな石灯籠と資料館。
------------------------------------------

福島県福島市 白和瀬神社

鳥居を潜ると

左手に、

祖霊社の様です。

更に進むと左手に、

車松神社。

石段を登ると右手に、日本武尊命の石像と、

「 君が代 」に詠まれている、「 さざれ石 」。

由緒

拝殿

扁額

本殿

本殿の右手に、たくさんの石祠とご神木。
( 延喜式神名帳 ) ( 参 拝 日 )
鹿島神社 鹿島神社
黒沼神社 黒沼神社 福島県福島市 平成29年10月 8日
東屋沼神社 (明神大社) 東屋沼神社 福島市 平成28年10月 9日
東屋国神社 東屋国神社
白和瀬神社 白和瀬神社 福島市 平成31年 2月 3日
どちらでも、御朱印は頂けていません。

福島県福島市 黒 沼 神 社

拝殿

由緒


本殿

西隣の護國神社との間に、稲荷神社等の石祠。
--------------------------------------------

福島県福島市 東屋沼神社。

御由緒

拝殿

扁額

本殿

本殿の左奥に、境内社等。 背後の建物は、福島交通飯坂線 平野駅舎です。

参道左手に、大きな石灯籠と資料館。
------------------------------------------

福島県福島市 白和瀬神社

鳥居を潜ると

左手に、

祖霊社の様です。

更に進むと左手に、

車松神社。

石段を登ると右手に、日本武尊命の石像と、

「 君が代 」に詠まれている、「 さざれ石 」。

由緒

拝殿

扁額

本殿

本殿の右手に、たくさんの石祠とご神木。
コメント