平成30年2月25日、第一番札所を廻りました。第一番札所 法楽院観音堂 青葉区川内亀岡町修験寺院の法楽院は廃寺となり、今は観音堂だけが残っています。市道の信号に近く、道路から一段下がった所に建っていました。 ...
カテゴリ:仙台市 > 仙台三十三観音札所
仙台三十三観音札所 第8番~第10番
平成30年2月25日、仙台三十三観音札所を少し廻りました。第八番札所 宝光院観音堂 青葉区本町一丁目第九番札所 満願寺観音堂 本町一丁目第十番札所 善入院観 ...
仙台三十三観音札所 第12番~第13番
平成30年2月25日、仙台三十三観音札所を少し廻りました。第十二番札所 慈恩寺 観音堂 宮城野区榴岡五丁目第十三番札所 松風山 金勝寺 榴岡五丁目第十二番札所 浄土宗 喜 ...
仙台三十三観音札所 第14番~第18番
平成30年11月3日、仙台三十三観音札所を廻りました。第十四番札所 大林寺 観音堂 若林区新寺四丁目第十五番札所 愚鈍院 観音堂 新寺三丁目第十六番札所 成覚寺 観音堂 ...
仙台三十三観音札所 第19番~第23番
平成30年11月3日、仙台三十三観音札所を廻りました。第十九番札所 皎林寺 観音堂 若林区荒町第二十番札所 満谷山 圓福寺 石名坂第二十一番札所 瑞雲寺 観音堂 ...
陸奥国分寺 と 白山神社
平成28年9月11日に一度参詣していますが、廻っていなかった所もありましたので、平成30年2月25日に再訪した時の写真を追加して、あらためて記事にします。奥の細道 みちのく路三十三ヶ所霊場 第一番札所北国八十八ヶ所霊場 第二 ...